こんにちは。えるぞうです。
大阪に宝塚観劇遠征のお土産の話題です。
ここの名物じゃんぼ饅頭はすごいですよ!
えるぞうは関東在住ですが大阪に親せきがおり、親せきが関東に来る際にお土産によく持ってきてくれました。
子供の頃はそれがとても楽しみでした。
ある程度の年になってから、関西へ行く用事があったときに買って帰りたいと思ってデパートなんかを探しまくったのにめぐり会えず…
当時は今みたいにインターネットが普及しておらず、情報が乏しかったのです。
宝塚ファンになってここ数年、関西に遠征するようになりモモヤさんを思い出しました。
ネットで検索するとあっさり発見!
いや~インターネットってありがたいですね。
それ以来、関西に行き何度か購入してます。
モモヤさんは大阪に2店舗、デパートなどに出店していないようなので買いに行くか通販しかありません。
布施店の方へ行ってきました。
近鉄布施駅南口を出たところですぐ見つかります。
これがじゃんぼ饅頭です。
店頭に並んでいる現物をナマで見たときは思わず感動しました(笑)
本当にデカいです。
店頭写真だとそんなに大きさは伝わってこないかも。
じゃんぼ饅頭は果物の形をしていて、いくつか種類があります。
どれも味はそんなに変わりません。
でも、栗は皮が堅い(というか普通のお饅頭なんだけど)ので好みではありません。
えるぞうはいつも桃とバナナを買います。
桃は見た目はそんなに可愛くないけど(笑)やはり定番でおいしいです。
バナナは可愛い。
でも、桃のほうが中身の白あんが一か所にかたまってるのでおいしく感じます!
バナナは2本分の形をしてるので、それぞれ外側と中身になってる感じ(わかりにくいですね…)
そういう意味ではみかんでもいいかも。
大きさ比較。
いかに一般的ではないサイズ感かお分かりいただけると思います。
決して1人で食べてはいけません(笑)
切ったところ。
こんな風に切り分けて食べます。
基本、全部あんこです。
そんなに甘すぎなくておいしいです。
あんまり日持ちしないので(8日間)、少ししか買ってこられないのが残念…
また大阪に行きたいなあ。
御菓子司モモヤ
(布施店)東大阪市足代1-12-11
06-6721-2564
9:30~19:30(木曜休)
近鉄布施駅南口すぐ
(小阪店)東大阪市小阪本町1-6-24
06-6723-3547
10:00~18:00(木曜休)